最新情報 記事一覧


消防職員初任科第58期生の学校長査閲及び卒業式  2014/09/22
第33回全国消防殉職者慰霊祭  2014/09/17
第30回熊本県消防操法大会結果報告  2014/08/04
平成26年度熊本県消防殉職者慰霊祭  2014/05/31
消防団長、消防協会支部長・市町村消防事務担当課長・消防本部総務課長会議  2014/04/23
第4回玉名市消防団ビーチボールバレー大会  2014/03/12
第66回日本消防協会定例表彰式  2014/03/06
第4回熊本県女性消防団活性化セミナー  2014/02/27
第9回熊本市消防団意見発表会  2014/02/19
平成25年度熊本県消防協会芦北支部新入団員及び新幹部団員研修  2014/02/17
熊本県消防協会玉名郡支部消防団長・消防主任研修  2014/02/07
荒尾玉名地域女性消防団員研修会  2014/02/07
熊本県消防協会玉名郡支部消防団幹部団員研修会  2014/02/07
第21回 球磨人吉消防ラッパ吹奏競技大会  2014/01/21
平成25年度全国中学生作文コンクール表彰式  2014/01/14
「消防団員入団促進キャンペーン」の実施について  2014/01/07
平成25年度全国中学生作文コンクール表彰式  2013/12/26
熊本県の玉東町消防団に防災活動車が交付されました。  2013/12/17
消防団120年・自治体消防65周年記念大会  2013/12/06
平成25年度 指導員科研修  2013/12/06


消防職員初任科第58期生の学校長査閲及び卒業式
平成26年9月19日(金)、熊本県消防学校で初任科第58期生の学校長査閲及び卒業式が行われ、県下11消防本部に77名(内女性4名)の消防士が誕生しました。
熊本県消防協会の大原明和会長(美里町消防団長)が激励の祝辞を述べました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=76
Date: 2014/09/22


第33回全国消防殉職者慰霊祭
全国の消防活動により殉職された消防団員、消防職員並びに消防協力殉難者に対する第33回全国消防殉職者慰霊祭が9月11日(木)、安倍内閣総理大臣並びに高市総務大臣ご臨席のもと、日本消防会館ニッショーホー ルで執り行われました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=75
Date: 2014/09/17


第30回熊本県消防操法大会結果報告
平成26年8月3日(日)人吉スポーツパレス駐車場にて開催されました。
雨天の中、県内22支部の代表隊(小型ポンプの部26隊・ポンプ車の部15隊)が優勝を目指して熱戦を繰り広げました。

詳細は下記リングをご覧下さい。

<成績発表>
http://ffa-kumamoto.org/doc/2014-8souhou_Performance.pdf
<操法タイム>
http://ffa-kumamoto.org/doc/2014-8souhou_time.pdf
Date: 2014/08/04


平成26年度熊本県消防殉職者慰霊祭
平成26年5月28日(水)午前10時30分から熊本県護国神社で開催されました。同神社には、明治45年以降の消防活動中に殉職された83柱が合祀されております。御遺族、御来賓、消防団、消防職員等、230名の参加がありました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=74
Date: 2014/05/31


消防団長、消防協会支部長・市町村消防事務担当課長・消防本部総務課長会議
熊本県内の消防団長、消防協会支部長・市町村消防事務担当課長・消防本部総務課長会議を4月18日(金)、ホテル熊本テルサで開催しました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=73
Date: 2014/04/23


第4回玉名市消防団ビーチボールバレー大会
平成25年7月28日(日)玉名市立小天小学校体育館において、第4回玉名市消防団ビーチボールバレー大会が開催されました。


詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=72
Date: 2014/03/12


第66回日本消防協会定例表彰式
日本消防協会の主催により平成26年2月28日(金)、日本消防会館(ニッショーホール)約で700名が参加し、全国消防大会(第66回日本消防協会定例表彰等)が開催されました。

詳細は下記ブログをご覧下さい
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=71
Date: 2014/03/06


第4回熊本県女性消防団活性化セミナー
第4回熊本県女性消防団活性化セミナーが、平成26年2月23日(日)、熊本テルサで、女性消防団員確保と活動の活性化を図り、地域の「安全」「安心」につなげることを目的として開催されました。

詳細は下記のページをご覧下さい。
http://www.ffa-kumamoto.org/html/outline/log/mov2014-02-23.html
Date: 2014/02/27


第9回熊本市消防団意見発表会
平成26年2月2日(日)、植木文化センターにおいて、各方面隊の代表15名による第9回熊本市消防団意見発表会が開催されました

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=70
Date: 2014/02/19


平成25年度熊本県消防協会芦北支部新入団員及び新幹部団員研修
平成25年度熊本県消防協会芦北支部新入団員及び新幹部団員研修が開催されました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=69
Date: 2014/02/17


熊本県消防協会玉名郡支部消防団長・消防主任研修
熊本県消防協会玉名郡支部消防団長・消防主任研修

詳細は下記ページをご覧下さい。
http://www.ffa-kumamoto.org//doc/2014/kensyu-3.pdf
Date: 2014/02/07


荒尾玉名地域女性消防団員研修会
荒尾玉名地域女性消防団員研修会

詳細は下記ページをご覧下さい。
http://www.ffa-kumamoto.org//doc/2014/kensyu-2.pdf
Date: 2014/02/07


熊本県消防協会玉名郡支部消防団幹部団員研修会
熊本県消防協会玉名郡支部消防団幹部団員研修会

詳細は下記ページをご覧下さい。
http://www.ffa-kumamoto.org//doc/2014/kensyu-1.pdf
Date: 2014/02/07


第21回 球磨人吉消防ラッパ吹奏競技大会
平成25年12月1日(日)あさぎり町須恵文化ホールに於いて第21回球磨人吉消防ラッパ吹奏競技大会が開催されました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=68
Date: 2014/01/21


平成25年度全国中学生作文コンクール表彰式
平成25年12月25日(水)日本消防会館役員室で表彰式があり、日本消防協会会長から賞状と記念品の贈呈がありました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=67
Date: 2014/01/14


「消防団員入団促進キャンペーン」の実施について
平成26年1月から3月までの間を「消防団員入団促進キャンペーン」期間と位置づけ、消防団員募集の運動が全国的に展開されております。
本年は、このキャンペーンを総務省に設置された「消防団充実強化対策本部」が行う取組みの一つとして、積極的に広報活動が行われます。消防団員入団促進のリーフレット等、総務省消防庁のホームページをご覧ください。

「消防団員入団促進キャンペーン」の実施[PDF]
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h25/2512/251224_1houdou/02_houdoushiryou.pdf
Date: 2014/01/07


平成25年度全国中学生作文コンクール表彰式
平成25年度全国中学生「防火防災に関する」作文コンクールで益城町立木山中学校 2年 徳永柚紀さんの作文「ある消防団員の話」が最優秀賞に選ばれました。平成25年12月25日(水)日本消防会館役員室で表彰式があり、日本消防協会会長から賞状と記念品の贈呈がありました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=66
Date: 2013/12/26


熊本県の玉東町消防団に防災活動車が交付されました。
(財)日本消防協会の福祉共済事業の一環として、平成25年度は全国に59台交付された中で、熊本県の玉東町消防団に防災活動車が交付されました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=65
Date: 2013/12/17


消防団120年・自治体消防65周年記念大会
平成25年11月25日(月)午前10時から、東京ドームで全国から約37,000人の消防団員、消防職員等が集まり盛大に開催されました。

詳細は下記ページをご覧下さい。
http://www.ffa-kumamoto.org/html/outline/log/mov2013-11-25.html
Date: 2013/12/06


平成25年度 指導員科研修
熊本県消防学校において、消防団員指導員科の養成の研修を実施しました。

詳細は下記ブログをご覧下さい。
http://ffa-kumamoto.chicappa.jp/blog/?eid=64
Date: 2013/12/06


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

TOPページに戻る
[TOP]
shiromukuNEWS version 4.00